UMEちゃんからもらった『マトリョーシカ大図鑑』。
キタ〜〜〜!
なんて愛らしいんでしょう。
監修はあの沼田元気さん。
あらゆるマトを産地別、年代別に網羅した、マト狂のための一冊。
ストライクゾーン狭過ぎ!と思われがちですが、私ど真ん中でした。
ありがとうねー。
いろんな特徴からみて、うちにいたマトはソ連時代の物でした。

※画像にAmazonのリンクを貼っています。
歴代政治家トップのマト。
欲しい。
作家ものもあるんですね!
こんなほんわかした表情のも。
日本で売れそう。
ロシアのマトリョーシカ業界の方、もっと積極的にアピールした方がいいですよ。
俄然ロシアへ旅行したくなった。
2010年 二見書房刊