夏 鎌倉 由比ケ浜 LIVE

0






































    Yちゃんにさそわれて、LIVE@由比ケ浜。
    オレスカちゃんたちもう26歳なんだって!
    みんなかっこ良かった。





    花火まで見られてサイコーだった。


    今年の夏は短かったな。
    滑り込みセーフ。



     

    ニューヨークの猫たち

    0
      『ニューヨークの猫たち』という写真集を古本で買った。

      モノクロの写真とともに、猫の名前、ちょっとしたエピソードが添えられている。

      昭和57年に講談社から発行されたもの。








      パンクな人が飼っている猫の名が「キッド・ヴィシャス」だったり、餌をもらいに通ってくる猫を「失業猫」と呼んだりと、しゃれている。




      この猫は骨董屋で飼われており、シベリウスと言う名。
      高価なものしか壊さないとか。





      おまけにこの写真集が出版された当時の新聞書評が挟み込まれていた!

      古本の醍醐味ここにあり。


       

      1967刊 キンダーブック にっぽんのけもの

      0


        1967年(昭和42年)刊の観察絵本「キンダーブック」です。
        にほんのけもの特集。

        やはり表紙はニホンカモシカ。
        劇画調の絵の具のタッチが迫力あります。

        こちらのイラストは画家の清水勝さんが描かれています。






        じどうしゃずかん

        0
          私が生まれた1977年初版の「じどうしゃ」ずかんです。
          福音館書店より重版を重ねて、こちらは2008年に再版されたもの。




           

          まだまだこの時代は角張ったかっこいいデザインの車が多かったな。


          驚いたような表情のけいとらっく。
          マツダの軽トラか。


          フェンダーミラーは当たり前。










          東京国際ブックフェア2013

          0

            先日「東京国際ブックフェア2013」に行ってきました。

            去年は引っ越しと重なってやむなく断念したけれど、毎年楽しみにしている初夏のイベントです。
            特にビジネス目的ではなかったら普通にお買い物できます。

            行かれた方でしたらご存知だと思いますが、書籍が割引で買えるので本好きにはこの機会がたまらない。
            しかもいつもはお会いすることの無い本を作る現場にいらっしゃる方(イラストレーターとしてあまり関わることにない分野の)が一同に集まっているので、そういう方々と実際に会ってお話しできるのが興味深いです。


            イラストの仕事をいただいても実際のところ制作の現場には関わることは稀なので、こういう機会はとてもありがたいです。


             

            京都で頑張っていらっしゃる青幻社さんのブースで作品集を2冊買いました。
            一冊は以前から欲しかった山口晃さんの大判作品集。

            もう一冊は粟津潔氏の『デザイン図絵』復刻版。
            1970年刊の作品集の復刻版が2006年に出ていたらしい。
            時代を感じる単色印刷で圧倒的なインパクトのあるイラストや図案が詰まっています。
            こちらは箱とカバーがないので半額でした。


            気になったので帰宅してから調べてみると、失われた箱とカバーはこんなデザインでした。
            表紙カバーはカラー印刷で、プラスチックの保護カバーがついています。
            いつかこっちも欲しい。




            RCサクセション『シングルマン』

            0
              RCサクセション1975年発表のLP『シングルマン』のジャケットが面白いなと思って調べたら『幼児児童絵画統覚検査図版』という検査のためのイラストらしい。

              作成当時1955年の日常の家庭生活を描いたものでこれを子どもに見せて自由回答させ、性格判断をするという心理テスト。
              人間が動物に置き換えられているのは空想をしやすくするためだそう。



               

              なんだろうなあ。
              このちょっと不穏な感じのする不思議な感覚。





              こっそりと 本好きの集い☆

              0

                2ヶ月に一度本好きの友人が集まり、本好きの集いをしています。


                メンバーは図書館職員、書店員、イラストレーター、文筆家、翻訳家など様々。
                テーマを決めてそれぞれが本を持ち寄り、それについての思いを語ります。
                選ばれるのはその人らしい1冊だったり全く意外なセレクトだったり。
                その時まで分からないので聞く側も結構どきどきです。




                会場になるお店の料理も楽しみの1つ。
                前回は松陰神社前の『STUDY』さんをお借りしました。
                こちらは今回の参加者の一人が働いているお店で、お料理も考案した本人からレシピを聞きながらいただくなどほんと贅沢な会でした。
                店内にグリーンが多く長居したくなる雰囲気です。
                週末にはライブもあったりします。



                派手さは必要ありません。
                有名な登山家の名言ではありませんが、そこに本があるから皆集まる。

                ライフワークになりそうな予感。




                おまけつき

                0
                  先日とある古本屋で文庫をまとめ買いしたら、もう1冊買おうと思っていたこの本をおまけしていただいた。

                  昭和35年に初版の、小学2年生向け図鑑がちょっとおもしろい。



                   

                  へる。


                  エイトマンが時代を感じさせる。
                  バスもボンネットだ。

                  無表情で、くるくるくるくる。

                  立って
                  のぞきみ 
                  をする。

                  男、女。


                  なぜかキューピー。





                  ネコメンタリー

                  0
                    先日渋谷のCafe Liaisonさんで遭遇しました。

                    ネコの写真をA4 サイズにまとめて四つ折りにしたサイズがちょうどいい。

                    なんといってもそのネコたちの表情が!!!
                    好き者にはたまらんです。


                    撮影者のマツモトさんの撮られる猫の表情がとても好みで、いつもバッグに忍ばせています。

                    是非皆さんも街で見つけてくださいね。

                    月イチの発行です。




                    中村ケイタロウ氏

                    0
                      少し前に奈良に住む友人の中村ケイタロウ氏から、本を出版したよと連絡がありました。
                      以前から本を出したいと言っていたので、念願が叶い私まで嬉しくなるお知らせでした。


                      私が5年ほど前奈良に住んでいた頃ヴィレッジヴァンガードでバイトをしていて、彼はその時のバイト仲間です。
                      ちなみに彼はものすごいPOP職人でした。リスペクト。



                      ※画像にアマゾンのリンクを貼っています。

                      ワイルドなイラストにケイタロウ氏の文章が添えられています。
                      ぜひご覧になってください。


                      私も負けじとがんばります! 


                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM